今日の鳥一話 オオメダイチドリ (5/19撮影)
パソコン故障で更新不能でした。
まぁ、最近は鳥もハズしてばっかりだったのですが・・
てことで、けっこう前ですが、南港野鳥園で見てきたオオメダイチドリ♂sum.(Greater Sand Plover)です。
最初は遠くまた岩陰などに隠れていたので、見られるようになったのは夕方陰ってきてからでした。
そのため綺麗な写真にならなかったのが残念
1. 夏羽は初めてです(^-^
2. メダイに比べ色も淡いですね。
3.
4. 嘴の長さが目立ちます。
5. こちらはメダイチドリ(Lesser Sand Plover)の♂♀。
♂は胸のオレンジと喉の白色部との境界に黒い線が入りますが、♀は黒い線ありません。念のため。
6. 左からメダイ♀、メダイ♂、メダイ♂、オオメダイ♂。
7. その他のシギたち。
とはいえ今期もシギチは低調でした。
シギチ状況はどんどん厳しくなりますね。
2018.06.10 | | コメント(0) | 野鳥
